messenger

2008年3月17日
パソ壊れてメアド換えてからメッセやってませんでした
さっきインストできたのでよければご登録を。

hayate_blade@hotmail.co.jp

nogooさんのメアドは分かってるので登録しました

その

2008年3月17日コメント (1)
掲示板?のアドレス知らないので誰か教えてくれると助かります

目標1品

2008年3月13日
昔は5品が溜まり場だって聞いて、最近5品になって喜んでたんですが、今は1品が溜まり場らしいです。全体のレベルが上がってんなーてことでしょうか? 目指すは1品です

一品はマッチング幅が激しく、下手するとラスボスに当たるそうです。ラスボスよりST○とか五十○に当たる方が嫌ですけどw

神速回復はマジ強いよ! 自分の中で負けパターンは一つ
「号令相手にリード取られ→足並み揃った状態でガン守りされ」
基本カウンター気味に踊るか、挑発でグダグダにしてから士気7まで敵陣で粘って踊るのが強いので城内に篭られるとキツイ。兵軍連環が残ってたらまだチャンスはある、くらい?

最近増えた忠義相手が楽。回復効果で負けない上、武力上昇値も3で効果時間も短い。足が早く効果時間激長な覇者求の方がよっぽど捌き辛い、さらに八卦はもっとキツイwデッキに徐庶入れんなww

でも麻痺矢が個人的に一番苦手なんですよ

後期

2008年3月12日
前期よりは手応えがある?なりに

前期が暖簾で後期が豆腐くらいかな

小論文だけが望み

5品昇格ktkr

2008年3月10日
自分は半年前から結果分かってたぜ!

学校帰りに三国志大戦〜♪ 神速回復テラ強いなー
○×○○○←ここで5品昇格! 目標達成
1試合に1回は神速撃ちますね(もちろん甘は舞います)
狩り相手にも善戦しましたが細かいミスで逆転されましたorz

合否はネットの大学HPから確認しました
結果わかってるから現場までいく必要ないしね

2色での回復舞

2008年3月8日
単色だと士気12まで溜めれば、舞った後に即ゼロ距離・当千なり4C待って連環・白銀なり撃って号令凌ぐことも余裕なんですが・・・

2色だと舞った後に士気2しか残ってません。この状態で相手の号令を受けるのはキツイものがあります。まともに撃てる計略が挑発程度ですので、兵軍連環(陣略)と合わせてようやく凌ぐことが出来ます

なので白銀なり神速号令なり大型計略を使ってしまうと、その後回復舞を踊るのは難しくなります。大型計略を撃つときは必ず攻城リードが取れてその後ガン守り可能な状態になってる必要があります

回復舞った後、士気が余りまくって大型計略が撃てるときもありますが、そういう場合大抵相手は詰んでいるので実際何してても余裕ですね。2色での2,5コスは武力要員に徹することが多く
白銀にしろ神速号令にしろ撃つ機会はあまりないです。なのでスペックで優秀な張遼を選びました

最後に、騎馬号令を組み込んだ回復舞は2の頃STOが頂上で
R董卓、UC張飛、R王異、C蔡よう、UC甘
の人馬回復でfan114相手に勝ってたので、アリかなと思いました
甘デッキに張遼入れてみようかなーと思ってます。

現在のメイン(魏蜀回復)、姜維と甘以外の3体が騎兵なんで、
あんまり撃たない白銀抜いて張遼入れたほうが活躍しそうです。

一応9勝6敗で勝ち越してはいるんですが
手腕・麻痺矢・覇者求あたりがつらいので・・・
計略撃たなくても9/7勇の超スペックで足引っ張らないしね。

今度の出陣は10日になりそうです

大徳

2008年3月2日
最近S君が三国志始めたので2と3のダブりカードあげた。
んで56期のテラ優しい人がそのカードの中からデッキを作ってあげたそうだ。
張飛・黄忠・劉備・凡将・張松。なんという昔ながらの大徳

まず自分がお手本示そうと思って全国で使ってみたら初戦敗退。
悔しいので言った。「一回勝つまでやらせて」死亡フラグ
と思いきや次は3連勝。当たったデッキは大徳・忠義・大徳。
最初に負けたデッキも大徳。×三国志○蜀国志大戦。

次にS君にやらせてみた
槍撃出すのに必死で騎兵が止まってるのは初心者だし仕方ない
だからまず槍撃出すまえに乱戦から抜けて欲しい
横から計略打つタイミングとか引き際とか誰を貼り付けるとか
指示してたらなんと3連勝してしまた
ちなみにS君、今日初めて対人で勝ちました。おめ!
あとは一人で勝てるように頑張って下さい

その後メダルゲーなるものを初めてやりました。(Sからメダル借りてタダプレイ)
なにあれwプレイすればするほどメダル増えてくんだけどww
自分とSで合わせて400枚→1600枚。今度からやろ

連勝打ち止め

2008年2月28日
白銀で槍に突撃したら城に勝手に戻って16カウントくらい出られなかったんだけど酷いラグだよな

いい加減セガ修正してくれww
 申し訳有りませんが、服に英語が印刷されているモノは脱いでいただけますか? 例えばそう、君なんか

 
 えー俺?

 寒いのに?
あの、このチョ○、受け取って貰えませんか・・・?

お守りとしてだけでなく、ゲーム用のカードとしても非常に優秀なんですよ。
コスト1で足を引っ張らない武力1、7という高知力、戦況を一変させる妨害計略の挑発。
これ以上完璧なカードはないでしょう。同一カードが登録できるなら私はチョ○を八枚登録します。
さて、このチョ○を将来同一カードの登録が可能になった場合に備えて八枚。
神棚用に一枚。
仏壇用に一枚。
お守り用に一枚。
布教用に一枚。
就寝用に一枚。
起床用に一枚。
非常用に一枚。
下着用に一枚。
旅行用に一枚。
食用に一枚の計18枚をオマケとしてつけてしまいます。入札お願いします。
2月4日の時点で(1〜20位まで)↓以下蜀武将のみ抜粋

1位 UC張飛 9/1槍 勇 強化戦法
2位  R魏延 8/5槍 募 大車輪戦法
5位  R徐庶 4/9馬 伏 落雷
6位 C夏候月姫 2/7槍 魅 落雷
11位 SR関羽 10/7馬 勇魅募 忠義の大号令
13位  R馬超 8/3馬 勇魅 一騎当千
14位 SR孔明 3/10槍 魅伏募 八卦の戦計
15位 UC周倉 4/2槍 勇 強化戦法
17位 UC関平 6/6槍 募 長槍戦法
19位  C凡将 3/4馬  憤激戦法
20位  C張松 1/7馬  蜀への誘導

 蜀11、魏5、呉3、あとゴリで20。
とりあえず全国は落雷ばっかで舞姫が発狂してます!

空撃ち

2008年2月4日コメント (2)
 何か過剰に反応するアンチが多いんですけど・・・

 赤ボタンを押してるだけなんですよね、やってることは。対戦相手は不快に思うかもしれないけれど、ルールに違反してるワケではないし。店側からすれば何の問題もない。今日も当ゲーセンをご利用頂き有難うございますって感じで逆に感謝されるw

 余った時間で好きな武将のセリフを聞きたいだけかもしれない。張松のセリフってすごい萌えるよなって嗜好の人が試合終了間際に張松の計略連打してても、それを止めろって権利は誰にも無いわけですし。

 ただ相手には高確率で不快な思いをさせることになるので、自分がされて嫌だと思うなら、意味の無い計略とか兵法発動は控えるべきかと思います。じぶんは過去に旧R張飛の「お前の負けだぁ」ってセリフを試合終了間際・・・いやなんでもないです。ハンセイシテマスヨ?

 空撃ちは反則ではないけど、自分がされて嫌だったから、他の誰かにもしてやろうって思考で空撃ちするのは良くないですよね・・・

 

釣り

2008年2月2日
釣り
 釣り放置で勉強できるwこれはキタ!
・・・・・・。

 大戦はしばらく自重します

ラグ

2008年1月30日
 あれ(画面)止まったと思ったらいつのまにか死んでるw

 こんなこと何回も続いてたらやってられませんよ・・・
もう引退しますね。

 

 マビ○ギの話ですけど

飛天

2008年1月23日
 すっごい刺さるよ! 普通に6連敗

 やっぱり回復舞は厨です! HPの減らない武力9×2の後ろで看破がウロウロ、相手は計略を打てないから引くしかない

→鬼の回復マウント→闘志を爆発させるのだ!(落城)
(実際は相手の号令を1回か2回凌がないといけないんですが・・・)

 そんな厨デッキ使ってまだ6品。5品の昇格戦まだー?

この時期に大戦

2008年1月14日
 ある人用にゆとり向けのデッキ考えてみた

4枚デッキで槍3以上、挑発あった方が良い・・・で大徳?
→関羽、張飛、劉備、チョロでおk

 一度使ってたみたいだしこれでいいじゃないですか

転進再起

2007年12月30日
 甘たん舞って転進すれば城内舞で潰されないw厨ktkr
って思ってたらしっかり戦場に残ってやがるのはどうしてか
 

負け晒し大戦

2007年12月28日
 クラブセガ立川は1番サテの様子が巨大モニターで映し出されるわけさ。モナコ渋谷にも絆で小さいけど同じようなのが在った希ガスる。

 順番でちょうど1番サテが空いてしまったので、仕方なく座る。そしてモニターに映し出される。

「八品 アリス」

 アリスなんて固有名詞いくらでも溢れてるし、こんなこと言ったら世界中のアリスさんに失礼だが、正直恥ずかしいです。

 で、当たった相手は勝率6割越え2連勝中の麻痺矢

 麻痺矢VS甘皇后て、看破も届かんがな。あと勝率でマッチングするはずなのに何故6割と4割でマッチするのか

 SSQ

 で相性どうりに負けました。最初の麻痺矢を白銀で潰して、相手が帰ったところで舞ったところまでは良かったが、柵壊してる間に麻痺矢打たれて、下がって、2回目の麻痺矢打たれて全滅!

 悪来に殿馬→造園とかで対抗したんですけどねw 無理無理
正直相性と勝率で負けてたんであまり恥ずかしくは無かったかな?なーんてウソウソ

 

物理の4単位

2007年12月18日
を落とすと落第ピンチ

誰か終業式に物理のプリントと期末の問題をコピーさせて

くれないか

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

日記内を検索